直線上に配置

略歴

1951年11月9日 京都に生まれる
1970年3月  東京都立戸山高等学校 卒業
1974年3月  東京大学理学部物理学科 卒業
1979年3月  東京大学理学系大学院物理学専攻博士課程 (佐々木亙研究室)修了
1979年4月  東京大学物性研究所・助手 (田沼静一研究室)
 (1981年6月〜8月 米国MIT 客員研究員)
1982年9月  米国 AT&T Bell Laboratories 研究員
1984年9月  米国 IBM T.J.Watson Research Center 客員研究員 (Leo Esaki group)
1985年9月  東京大学物性研究所凝縮系物性部門・助教授
  (1991年8月〜1993年7月 文部省学術調査官 併任)
1994年4月   同 教授
1998年5月  物性研究所の改組により 先端領域研究部門・教授
2004年4月  部門名称変更により ナノスケール物性研究部門・教授
  (2000年6月〜2004年5月  日本学術振興会 学術参与 併任)
  (2001年2月〜2011年1月  文部科学省 科学技術・学術審議会臨時委員 併任)
  (2006年8月〜2008年8月)  日本学術会議連携会員 併任)
2008年4月〜2013年3月  物性研究所長
  (2009年9月〜現在 文部科学省 政策評価有識者会議委員 併任)
  (2011年2月〜現在 文部科学省 科学技術・学術審議会専門委員 併任)
  (2008年9月〜2014年9月 日本学術会議会員 併任)
    (2011年10月〜2013年3月 日本学術会議 第三部(理学・工学)・部長)  
    (2013年4月〜2014年9月 日本学術会議 副会長)
  (2014年10月〜現在  日本学術会議連携会員 併任)
2015年9月末  東京大学退職
2015年10月より 日本学術振興会理事

受賞等
1993年   日本IBM科学賞
2007年   日本物理学会論文賞

2008年   千葉県知事表彰


東大入学式や学位授与式では
こんな格好をさせられます


トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置